佐野市の就労継続支援A型事業所で働きませんか?
株式会社HAPPYHAPPY

ABOUT 会社紹介

すべてがしあわせに みんなにしあわせを

この度、障がいを持たれた方の社会進出をお手伝いし、 健常者と障がい者がともに働き、生きていける社会を作りたいという想いから、 佐野市高砂町に就労継続支援A型事業所「HappyHappy 佐野事業所」 をスタートさせました。 事業所名の「Happy Happy」には、 すべてがしあわせに みんなにしあわせを という私たちの理念を込めました。 障がいをもたれた方が、ここでの作業を通じて スキルや技能、コミュニケーション能力を養い、 社会にでて“自分でお金を稼ぐ” という気持ちを持ってもらえるよう スタッフ一同お手伝いしてまいります。

BUSINESS 事業内容

就労継続支援A型とは?

就労継続支援A型
障害をお持ちの方の就労機会を提供し、一般企業への就職をサポートするお仕事です。 皆様、何かしらの障害をお持ちの方がご利用しており、身体障害、知的障害、精神障害と様々です。 A型では、利用者お一人お一人と雇用契約を締結し、給与をお支払いします。 ただし、その給与を稼ぐために福祉的な配慮を行いながら仕事を行って頂きます。 そして、企業様から頂いた仕事を完結することで、会社は収入を得て、その収入を利用者様にお支払いします。

WORK 仕事紹介

障害をお持ちの方にお仕事を提供し、そのお仕事をサポートする業務です。

職業指導員
一般企業を目指す軽度の障がい者に就労スキルUPを サポートしていただくお仕事です。 ・利用者への作業指導 ・利用者への生活指導 ・送迎業務 *利用者の方の就労内容は、一例としてパソコン入力、ラベル作成、 HP作成、エコバック作成、お掃除代行など多岐にわたり、 とてもやりがいのあるお仕事です。個性に合わせての就労支援を 行います。
サービス管理責任者
利用者の働きたいを応援する仕事です。 一般就労を目指す障がい者への職業訓練やその他サポートを行います。 【主な業務】 個別支援計画の作成 行政及び関連機関との連携 訓練メニューの作成 支援記録などのデータ入力・管理 面接練習や履歴書などの添削 事業所内でのイベント企画

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

社会保険は全て完備しております。安心して就業することが可能です。

希望休制度

1ヶ月のうち、1日希望休を付与しています。 決まった休みの他に1日好きな日にお休みを取ることが可能です。 銀行や市役所など平日しか空いてないプライベートの用事に対応しやすく人気の福利厚生です。

FAQ よくある質問

未経験でも応募は出来るのですか?
職業指導員という職種は一切福祉経験は必要ありません。 人と関わるのが好き、誰かの役に立ちたいという思いを お持ちの方であれば誰でも応募が可能です。
障害をお持ちの方の身体的な介助などはありますか?
当社は就業が出来る方という利用条件が有るため、身体的な介助が必要な方の利用は難しいです。ある程度、自身で生活出来る方がご利用者の大半です。
家庭があるので、シフト勤務は厳しいのですが夜勤等はありますか?
当社は一切夜勤はありません。土曜日は一部出勤をお願いする日はありますが、日曜日、祝日は完全にお休みです。有給休暇ももちろんありますので、お休みは取りやすい環境です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社HAPPYHAPPY

[正社員]その他介護スタッフ 職業指導員
月給160,000円〜200,000円
JR佐野駅 徒歩5分
8:30~17:00(60分休憩)実働⋯
[正社員]その他介護スタッフ サービス管理責任者
月給200,000円〜300,000円
JR佐野駅 徒歩5分
8:30~17:00(60分休憩)実働⋯